生きづらさの理由を見つけたくないですか?

アダルトチルドレンのいたたまれなさからくる「没頭」と「陶酔」

あなここ理論
この記事は約4分で読めます。

アダルトチルドレンがいたたまれなさから起こす行動

新しい動画をyoutubeに公開しました。

cocoracuが前回の動画を作成して感じたこと

こんにちは、ここらくです

前回の動画では、私が過去にご飯をたべろと無理やり食べさせられていたことが、
カレーのルーをご飯が見えなくなるくらいかけないと気が済まなかったり、
インスタントラーメンの麺が見えなくなるくらい、汁を一杯にしないと気が済まなかったことに
つながった話を動画にしました。

不思議なことに、それ以来、白いご飯を食べることに対する抵抗がとても少なくなっています。
太ることを気にして食べていないのかと思っていた時もあったのですが、
美味しいと思ってはいけない縛りがあったことがわかり、太ることを気にしつつも、
炊き立ての白いご飯を心から美味しいと思えるようになりました。

かれこれ50年以上、普通に炊き立ての白いご飯を美味しいと思えないって、
どれだけ自分の人生を不自由に生きてきたんだと、我ながら悲しくなります。

なにより、誰にも言えなかったというのが大きいんですよね。

セッションルームあなここでは、そんな小さいころから口に出すことができずに、我慢して、辛さを逃してきた人生を送っている方が、やっと涙ながらに言えなかった言葉を口にすることで、生きづらさをすこしずつ、着実に回復していかれています。

言えなかった言葉は、それぞれ、メンバーさんたちの真実で、ずっと言えなかった、誰にも気づいてもらえなかったことを、何年も胸にしまって、気づかない様にしてしまって生きてこられていた言葉です。

パニックを感じたくないための「没頭」と「陶酔」という逃げ道

今回紹介する動画も、ずっといえなくて、誰にも気づいてもらえないまま、大人になり、苦しさをいろんな方法で逃してきたことがセッションで見つかったお話です。

ひとりひとり、全く違う方法でいたたまれない気持ちをため込み、パニックをおこしたり、それをのがすために没頭や陶酔に逃していたりします。

もしかしたら、動画を見て頂いたことで、どこか自分の心の底に、モヤっとしたものがおきるかもしれません。
ぜひとも、心の動きを受け止めながらご覧くださいね。

なにか、気が付いたことがありましたら、おしえてくださいね。

取材をしたご本人の言葉

みなさんこんにちは。この度cocoracuさんから取材を受けまして動画を作っていただきました、あなここメンバーのMIEです。

セッションでアドバイザーのきんたろうさんから「物事に偶然はない。すべて必然なんだ」という言葉は常々聞いていましたが、自分の繰り返している癖の謎が解けてきたとことで、今の自分を形作っているものは過去からきているんだと実感しています。

取材に答える度、自分を見つめ自分の本質を探り続けることで、当時の気持ちがよみがえってきました。良い人たちに助けられて育ってきたんだと、偽りを事実として記憶に刻む方が楽だったはずなのに、実際はそうではなかったんだと、ごまかすことはできなくなりました。

アダルトチルドレンが自分を知っていくということは、とても心が締めつけられ苦しくなります。苦しみを感じたくないから歪めた受け取りで自分を守ってきたのですが。
特に13:06からの理論は、ぜひみていただけたらと思います。

この取材を受けた動画を見る度に私は涙が出てきていました。当時の私の悲しみや苦しみを時代を経て表に出すことができました。

こうなるまでに、あなここのセッションで私自身が気づかずにこぼれ落としていた心の欠片をアドバイザーさんたちが見つけて、私自身に意識化させ続けてくれたことが今に繋がっています。

そして自分の心の声をひろいあげ、形にしてくれて作品として残してくださったcocoracuさんに感謝をしています。
ありがとうございました。

youtubeの動画を更新しています

今回ご案内したあなここメンバーの取材動画の他にも、youtube動画を更新し続けています。
ご覧になってくださった方々が、ご自分のため、ご家族のためになれたらと願っています。
youtubeチャンネル cocoracu【ACアダルトチルドレン克服に向けて】

いいなと思って下さったら高評価ボタン、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします😊

cocoracuは、度重なる家族のメンタル不調に、なぜ?と追及して辿り着いた、生きづらさを抱えた人の心の仕組みを学ぶ、Anacoco Re;birth Therapy で積み重ねた知識や、なぜ私だけ?を考え続けた気づきを動画で公開しています。
生きづらさを抱えた方の克服にむけてサポートをしています。
ご興味のある方は、公式ライン、または各SNSのDMよりご連絡、お問合せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました